年末が近いせいか、一般整備やカスタムの入庫多数!!こちらは、タイヤの変摩耗修理で入庫したLS、この型はブッシュやアームトラブルが多く、今回もアームのブッシュ千切れでのアライメント変化が原因、車両重量や高速移動等の絶対車速が高いので、この辺にストレスが溜まる構造のようです
タントカスタムはATフィルター交換、EKワゴンは腐食したマフラー交換、デイズは板金修理やバイザー取り付け、白煙大で入庫したS660はタービン軸折れでターボからオイル漏れながら、暫く走行したらしく、念の為、車上でのメタルチェック!スイフトはパッドやローターをリフレッシュ!
フラッシュエディターも人気!!赤のワークス、入門編のレギュラーガソリン対応の3670仕様お買い上げ、各リミッター解除と街乗り領域のバルタイ見直しで程よいフィーリングが人気です!!
S660は、オリジナルデータ入りエディター書き換えで入庫したんですが、注文で御来店時はレギュラーガソリンだったので、「書き換え時はハイオク仕様でお願いします」と伝えたんですが、入庫時確認するとがレギュラー半分残ってたので、そこからハイオクを満タンまで入れたとの事
レギュラーとハイオク混合だと間違いなくノッキングが出て最悪エンジンブローなので、今のガソリンを使い切るまで全開は控える事になりました。オクタン価の低いハイオクでも簡単に壊れる事が有るので、ガソリンは、かなり重要です
秋晴れに映える?個性的な2シーター軽スポーツが並んでたので記念撮影、赤カプは車検での入庫、F5ターボ青カプはエンジン修理からのセッティング完成、225psエヴァコペは更にパワーとタイムアップの為、色々検討中!