「誤解を生む」等の理由で美容広告での「ビフォーアフター」写真は禁止になったけど、車業界は問題ないので、ビフォーアフターは積極的に使って行きますよ!!(^^
1台目は3685ナンバーで分かる様に、85ps仕様のワークスAGSのビフォーアフター、何が変わったでしょうか??
オイルクーラーが付いたって、すぐ分かるよね!!他にもフロントパイプやインタークーラーをモンスター製に変更!!HKSの車高調やLSDは既に装着済なハイスペックワークスAGS85ps仕様完成!!(^^
こちらは御成約頂いたワークス中古車の赤ワークス!現行では赤は無くなったので、中古車として人気が有る赤、このワークスは走行距離が1800キロと極少なのも人気でお問い合わせを多く頂きました!!同時に5ジゲンマフラーやCADオリジナルTE37ホワイト、I/Cをこちらもモンスター製に交換し、宮崎に旅立って行きました!!
こちらのワークスもCADオリジナルのTE37ホワイト装着したワークス!!オフセットが6J+41で通常のTE37より各部の造りをより強固にしてるので衝撃にも強く、ツラツラになるので人気のモデル!!今回は同時にHKS車高調整キットとブレーキも交換しフットワークを中心にチューニング!!もうすぐフラッシュエディターが対応する2型AGSワークス、次はパワーアップ系のチューニングですかね?!
スタッフも募集してますよ(^^