昨日、スパ西浦サーキットで開催されたK-CARミーティングに参加された皆さん、お疲れ様でした!!東海地方に速い軽スポーツが一同に集まる年に1回のミーティングなので参加台数も多く、毎年、かなりの盛り上がり!!今年も熱い走りの色々なドラマが有ったようで、当店のお客さんも一喜一憂ありましたがまた次回に向けて車をセットアップしましょう!!(^^
表彰台、おめでとうございます!!(^^
・・・・マジすか?これ (・・;
先日まで、気~よう動いてた当店の働き者のダイノジェット!!(^^
が、通信不良で現在使えなくなっており大変ご迷惑をお掛けしています。復活まで暫くお待ち下さいm(_ _)m
この時は全く問題無し!!
この辺も問題無かったんですが、ど~こで~壊れた~の、Oh ジェ~ットっす
こちらのK-STYLEワゴンRもジェットセットは問題なく終わり実走でも不具合無しで完成納車しました!!電スロ、CVT仕様なのでスピードリミッターは現状効いてますが、スタート時や高速巡航、追越時など、かなりフィーリング、加速共によくなりました!!交換したエキマニ効果やCVT特性も有りますが、新しいドレスアップスポーツの詳細は10日発売のK-STYLEを是非購入して見て下さいね!!(^^
CVT特有のフラットパワーな曲線のビフォーアフター!!
他にもいろいろ
CADCARSでは現在、正社員・アルバイトを募集しています(^^
年齢・資格不問・要普通免許 ヤル気が有ればOK!!
応募要領や面接日時、ご質問はお気軽にTEL・Mailして下さい!!
今から5・6年前くらいまでは、キャドカーズと言えばアルトワークスやKei、ラパン、カプチーノやCHIVICと入庫の9割り近くがスズキ車だったので、画像を撮っても違和感が凄くあったのですがようやく馴染む画像が!!
バックのダイハツ看板がシックリ来るでしょ?(^^; この看板は店を始めた当初から有るので新車ラインアップの車名が時代を物語ってますね!!最近は本当にダイハツ車が増え、スズキ・ダイハツとぞれぞれチューニングメニューも確立されつつありますが、このジーノ改はイイ味出てるとおもいませんか?本来ジーノに3ドアの設定は無いので、4ドアより軽い500ミラをベースにモダンなレトロ感すら漂うミラジーノ仕様に変更して走行会に参加してます!!かなり年上の方(失礼)が耐久レースに参加するのを目的に製作されたので、付けられたネームは「JIGINO・ジジーノ」 (^^; EF-VE改でこれからサブコンやミッション・LSD等、進化して行く予定なのでお楽しみに!!
今日から本格的な盆休みに入った所が多いようで、高速道路は渋滞してるらしく、移動は余裕を持って出かける事をお勧めします!当店最寄の高速降り口、岸和田和泉も時間帯に因ってはララポート渋滞に巻き込まれるので気を付けて御来店下さい!!(^^
盆前という事もあり、外車から大型、軽自動車は勿論、普通車スポーツカーも入庫してるので連日暑いピットですが全開です!!
手前のピットではZ33にHKS・スーパーチャージャーやマフラー一式・F-CON取り付け作業が行われており大量のHKSパーツが並んでます!!どんな走りになるか楽しみですね!!(^^
そして今日はオリジナルのL250ミラ用リヤスポイラーを最近定番になりつつあるエッセに取り付け!!ピッタリとは付きませんが外れたりする事は無く、エッセの雰囲気がかなり変わるので、エッセ乗りの方は如何ですか??
商品代¥15500 ミッドナイトパープル塗装済み
今から10年以上前に、アルトバンをベースに完全レース車両としてセントラルサーキットで開催されてきた K-CARミーティングに参加して親しまれて来た速人JAPAN CHIVIC!!(^^
今回、当店のCHIVICファンのお客様が自分の愛車に当時の速人ステッカーをイメージしてリメイク!!速い遅いは関係無く、やっぱりカッコいいですよね!(^^
ただ見た目重視のオーナーのアピールポイントは、実は違うトコに有るようです!!(^^;
さて、当店は車検で入庫した車両は、24ヶ月点検は勿論、室内装備やアクセサリー類の作動等も確認するようにしてます!!その中の項目にエアコンフィルターも有るんですが、2年前に交換したフィルターと新品を比較してみると・・
この汚れた左のフィルターは活性炭入りとかチャイますよ・・・タバコを吸ってる車両から2年振りに外したらコレですから、タバコを吸ってる方はフィルターのチェックもお忘れなく!!綺麗な空気でギンギンに冷えた清潔な室内は、彼女も喜ぶ筈ですよ!(^^
今回も、RN和泉管IDI Miraのドライバーでもあるタイムリー中島氏のレポートがアップされてます!!
毎回、ドライバーならではのレポートや、ココでしか知り得ない話も有るので是非見て下さいね!!(^^
耐久レポート ←クリック
中島氏オンボード動画 ←クリック
本日のスパ西浦サーキットで開催された3時間耐久レースに参加された皆様、お疲れ様でした!!かなり熱く、ギャラリー応援ドライバー共に、大変だったそうで本当にお疲れ様です!!
レース自体は、大荒れではなかったようですね?!今回は年5戦の第3戦、シリーズを決めるのに重要なレースなので出来るだけ多くのポイントが欲しい所・・
結果は当店から参加のESSEがクラス2位表彰台!!おめでとう!!次回は、もう一つ上を目指して頑張ろう!!
そして毎回、ギリ完成のRN和泉管IDI Mira はチームのレース展開とドライバーの渾身の走行で何とクラス優勝する事が出来ました!!応援有難う御座いました!!(^^
詳細は後日にでもアップします!!本当にお疲れ様でした!!(^^
今日は台風が過ぎた事も有って昼間の暑さは辛いものがありましたね
絶賛ジェット中のRN和泉管IDI Mira!!
無事に明日スターティンググリッドに着けるか!?
最終調整準備中!!(^^;
今回で3回目のレースになる ”RN和泉管IDI Mira” 毎回、仕様を変更して本番に臨んでるんですが、今回ヘッドチューンの部品が間に合わず、次回に持越しになりましが、同じ仕様では走らないと決めてるので今回は圧縮比や各部クリアランスを中心に変更!!
毎回、ギリのスケジュールですが今のトコ、順調に慣らし運転中なので問題無ければ明日セッティング、そして未明に出発予定!(^^