やっとブログ更新出来る時間確保ッ!!ハァハァハァ…..連日、ピット作業が全開でココは放置気味になりますが御了承下さいね!(^^;
前に紹介したジムニー、エンジンO/Hとリビルトタービン交換、モンスターI/C装着した所、1型に4型は適合出来ないってトコまで紹介してましたが合わないパイピングを製作、O/Cもワンオフで装着し無事に完成!!17万キロ超えても気持ちイイ加速が復活したので、ドライブが楽しくなると思いますよ!!(^^
こちらはエンジンチェックランプ点灯で入庫したセリカ、まともに走行出来ないとの事なので、診断機でチェックすると…
後付けのエアクリーナーの取り付け方が、まづくてエアフロセンサーのハーネスが干渉し、振動で断線してました…アフターパーツを付ける際は、あとあとのトラブル考慮も必要ですよ!
こちらはクラッチ切れない症状で入庫した31スイフト、この型は良くトラブルが出るようで、オペやフォークを重点的に見て行くと…
フォークレバーの根本にクラックが有り、レリーズベアリングの作動不良が原因!補強が施された対策品に交換して完成!!
こちらはタービンブローで入庫したカプチーノ、HT07のハイブースト仕様は短命ですがポン付けが魅力なので人気です!!今回もHT07中古、ブーストは150Kpa掛けてV-Proで制御、同時にカムスプロケも取り付けし、中間トルクを増やすバルタイでセットし安定の110psで完成!
こちらは習志野から入庫したKeiワークス!!こちらもHT07タービン仕様でN2CPUで制御してましたが、今回ノーマルCPUに交換し、レブ上げも可能なV-Pro3.4に変更!!走行距離も19万キロなので、ヘッドO/Hとピストンリング、コンロッドメタルも交換してリフレッシュ!!燃料はリターン式、ブーストは懐かしいEVC4で140Kpa HT07 A/R7 105psで完成!
こちらはセッティング依頼で入庫したCRワークスですが、点火なのか何なのか、アルティメイトで綺麗に吹けずトラブルシュート中、グランド側もノイズがかなり酷い…
他にも修理・整備ラッシュ!!ディーゼル定番のEGR修理やら車検やらなんやらかんやらてんやわんややら…
36も入庫ラッシュ!!こちらはワークスAGSにスロットルコントローラーの取り付け完了!!スロットルの開度を早くしたりマイルドに出来るコントローラーですが、一番嬉しい機能はオートクルーズが使える所!AGSなので、クルーズセットすれば楽々ドライブが可能なのでお勧めです!!クルーズオン時にコントローラーのボタンを押す必要があるので別売りのスイッチも同時に購入をお勧め!
こちらのワークス4WDは前後スタビライザーやキャンバー追加で入庫!!4WDのリヤスタビは、かなり大掛かりな作業とパーツが必要ですがお勧めですよ!!(^^
こちらは日帰りブーストアップで入庫した赤ワークス!!吸排気は装着済みなので、EVCとF-CONセットの¥22万コースで完成!仕様変更やタービン交換時にもF-CONデータ書き換えで対応出来るのも人気です!!
こちらは大宮から日帰りブーストアップで入庫居頂いたワークスAGS完成!!こちらも吸排気装着済みで、EVCとF-CONセットで85ps仕様!!Aモードの3000rpm~4500rpm辺りはブースト145Kpa前後掛かるので、皆さんビックリしますがトルクが有って気持ちイイ加速します!
一緒に映ってる黒の浜松ワークスは、85ps仕様から今回100psにステップアップで入庫!!内容は….疲れたので次回(^^;
引き続き
メカニックスタッフ募集!!
CADCARSでは現在、スタッフを募集しています(^^
年齢・資格不問・要普通免許 ヤル気が有ればOK!!
当店は各新車・中古車販売から車検・整備・カスタムや各種走行会へのサポート等、より良い充実したカーライフをお客様に提供出来るよう、スタッフ一同が日々全力で業務に当たっていますので、私達と一緒に働きませんか?
応募要領や面接日時、ご質問はお気軽にTEL・Mailして下さい!!
TEL:0725581323 メールフォーム